前の10件 | -

今年は、さる年、年男です!

002-2.jpg
2016年(平成28年)1月1日(金)早朝、ウォーキング始めです。
昨年は、いろいろな事がありました。
今年は、私、年男(さる年)です。毎日のウォーキングを継続し、
健康で仕事、遊びも一生懸命に、充実した生活を送りたいです。


今年も、ウォーキング継続宣言!!

2015年(平成27年)1月9日(金)早朝、ウォーキングに出かけた。
まだ日の出前で薄暗いが、今日も一日が始まろうとしている。
道路を横断するエゾリスを目撃した、冬眠していないらしい。
今年も、健康のためウォーキングを継続することをここで宣言して、
実行しようと思います。

『CM分離発注セミナー』受講と友人Sくんとの再会

10月28日(火)、東京京橋の戸田ビルディングにて、CM分離発注
セミナーが開催され、受講しました。山中代表らの、情熱を感じ、
やる気に目覚めました。
また、中学時代の同級生Sくんと再会できました。彼とは、私が
上京し(18才の時)、池袋駅そばの映画館に入ろうとしたところ、
背後から名前を呼ばれた、偶然の出会いの友人です。話せば長く
なるので、ここでやめておきますが、神田駅あたりでおいしい酒・
食べ物・カラオケを楽しみました。

低炭素住宅の認定制度講習会

3月8日(金)、札幌のかでる2・7にて、低炭素住宅の
認定制度講習会が開催され、受講しました。
今回も、自家用車で日帰りしてきました。
帰りは、ラジオでWBCの侍ジャパンと台湾戦を聞きながら
帰ってきましたので、眠くならず無事帰宅しました。
CIMG6371-2.jpg
講習会の資料です。
CIMG6363-2.jpg
朝9時頃の日高山脈、日勝峠の上り口駐車場からの
景色です。

暦の上では立春

CIMG6332-2.jpg
2月4日(月)、立春・大安。晴れ・風強し。
6時前に目が覚め、久々のウォーキングに出かけた。
1時間くらいして帰ると妻が、玄関で、「あんたどこに
行ってたの?車はあるし、その辺で倒れてるかと思
った。」とのこと・・・。
後で日記を見てみると、去年の7月20日以降で、
6ヶ月半ぶりであった。当時の体重69.7kgが、今朝
74.2kgになり、+4.5kgのリバンドです。
今月後半に健診予約したので、継続することをここで
誓い、がんばろうと思います。

北海道パッシブハウス

CIMG3311-2.jpg
9月13日(火)、札幌厚別にある北海道パッシブハウスを見学に行
ってきました。以前から知っていましたが、先輩であるI氏のご厚意
により、念願かないました。
そこは、ドイツのパッシブハウス基準を上回る、北欧(スウェーデン)
パッシブハウス基準で造られています。
建物性能一部ですが、壁の厚み600mm(断熱465mm、
U値0.085W/㎡)、Q値(熱損失係数)0.47W/㎡・Kです。
私の感想は、
1.内部にいて、外部の音がほとんど聞こえなく静かであること。
2.体験型実証・実験住宅としてデーター計測をしている。
3.これだけの性能は国内で最高でないかと思いました。
説明を聞いて、久しぶりに、カルチャーショック受けました。
Iさん、忙しいところ本当に有難うございました。


交通便のいいマンション

6月1日(水)、娘夫婦のいる札幌のマンションへ私用で、
日帰りして来ました。最近、東京本社から転勤になり、
そこは、地下鉄南北線駅徒歩1分の交通便のいい、
マンションでした。
CIMG3172-2.jpg
住まいは、14階建の10階です。
CIMG3192-2.jpg
周囲はマンションだらけで、眺めはいいですが、
さすがに高いです。

再発見、小旅行!

5月24日(火)、道東の弟子屈町へ実母と私用で行く用事があり、
めったに来れないので、摩周湖・硫黄山・屈斜路湖・阿寒湖・
オンネトーを見てきました。桜も咲いていました。
CIMG3154-2.jpg
布施明の「霧の摩周湖」という歌で有名ですが、天気に恵まれ最高
の眺めでした。
CIMG3155-2.jpg
イオウ臭の硫黄山で、おいしいゆでたまご5個400円で買いました。
CIMG3161-2.jpg
まりもで有名な阿寒湖で、雄阿寒岳と温泉ホテル街です。
CIMG3166-2.jpg
北海道でもっとも水の色の美しい湖の、オンネトーです。
左が雌阿寒岳で、右が阿寒富士です。

今年二度目で、まずまずのニジマス

CIMG3141-2.jpg
5月15日(日)、十勝川本流芽室付近へ、今年二度目の渓流釣り
に行き、48cmのニジマスを釣りました。
前回、SHIMANOサーモンスペシャルを折ってしまって、補修した
ばかりの竿です。

住宅の助成金

この助成金は、木のいえ整備促進事業 (長期優良住宅普及促進事業)です。
http://www.cyj-shien23.jp/index.html

助成金申請には、以下の条件を全て満たす必要があります。
・建築主と工事請負契約を締結している。
・建築確認済証が交付されている。(不要な地域を除く)
・長期優良住宅の認定通知書が交付されている。
・未着工である。

この助成金は、木造の長期優良住宅が対象となり、
過半の構造材を県産材にした場合は120万円、
それ以外の場合は、100万円の助成金が、請負契約をした業者に
支給されます。

申請申込み期日は、5月10日~8月31日です。
予定数に達した場合、早期に打ち切ることもあります。

以上が、助成金申請の概要です。

また、住宅エコポイントが7月いっぱいで打ち切られる ことが13日(金)公表されました。
(着工・着手した新築・リフォーム工事)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。